NEWS
【3年生】GR86・BRZのマニュアルトランスミッション取り外し~☆彡
こんにちは!進学アドバイザーの武蔵&中田です
あと4日でクリスマスですね~!!
おいしいものをたくさん食べて楽しくお過ごしください
さて、今回は3年生の授業に密着しましたよ~
今回の授業ではクラッチを交換するために【マニュアルトランスミッションの取り外し】を行っていました
トランスミッションとは、、
車には様々な部品が搭載されています。その中の一つにトランスミッションと呼ばれるものがあります。
大小さまざまな歯車や軸などで構成されエンジンから出力される駆動力を車輪へと伝える動力伝達装置のこと。
最近導入されたGR86・BRZを使用して実習を行っていましたよ~
学生たちも大喜びでした
そして学生が持っている「ミッション」ですが、なんと重さ40キロほどあるんです、、
学生たちが軽々持っていたので実際に持ってみましたが全く持ち上がりませんでした~
以上3年生の授業の様子でした
冬休みまであと一日!頑張っていきましょう
\1月14日(土)オープンキャンパスのお知らせ
/
皆さん、進路活動は順調でしたか??
2024年初のオープンキャンパスを1月14日(土)に行います
冬休み期間ですので是非参加してみてくださいね~~
ご詳細&お申し込みはこちらから!!
たくさんのご参加お待ちしています
進学アドバイザーの武蔵&中田より
■進路活動5つのチェックポイント
■参加申込はコチラから
■LINEなら「オーキャン参加したい!」とメッセージすれば申込めますよ♪そのあとで、申込確認メッセージを待ってくださいね。