NEWS
【3年ぶり
】学級レクを行いました
~2年生編~
こんにちは!進学アドバイザーの村上&中田です
『暑い!』という言葉を1日1回は必ず言っている気がしますね、、
最高気温が30度を終える日もちらほら、、
水分補給だけでなく、沢山おいしいものを食べて熱中症予防をしてくださいね
さて、タイトルをみて「楽しそう!」と感じた方も多いのでないでしょうか??
そうなんです。HACでは3年ぶりに学級レクを行いました~
1年生はボーリング、2.3年生はさとらんどで焼き肉を
、4年生はスタミナ太郎へ~~
全学年が夏休み前にクラスのみんなと盛り上がれたみたい、、
今回から4連続で、『学級レク』について紹介していきます
トップバッターは2年生のさとらんどで焼き肉編
まずは買い出しから!ということで朝の8時からみんなのために買い出し班が出発へ
大量すぎるお肉&野菜たちを買ってきてくれました~~
早速、時間になってみんな集合したら、、、
火起こし開始
(火起こし中もしっかりピースをくれた学生たち)
そして火おこしが終わったら早速
この日の最高気温は30度!!
炎天下すぎる中でのバーベキューになりましたが、それでも元気いっぱいな2年生たち
学級レクに本気出している子たち(最高)も各学年にちらほら、、
2年生では、おいしい炊き立てご飯が食べたい!と言って炊飯器を持ってきていました
(大人気でした)
そして、先生方とも仲良く一緒に食べていました
普段は授業などでお互いに忙しく、話す時間も限られていますが学級レクの時間はたくさん話している様子もうかがえました
焼き肉の次はマシュマロへ
『綺麗に焼けましたー!!!』と報告しに来てくれた学生
(焼き色完璧!)
焼肉の後のマシュマロってなんでこんなにおいしいんだろうね~
焼き肉が終了した後は、休憩しながらお話したりサッカー
やバレー
をしたり、、、
最後まで全力で楽しんでいた2年生でした
最後に!たくさんいい写真が撮影できたのでご紹介
³₃
³₃
³₃
³₃
³₃
³₃
³₃
³₃
³₃
夏休み前に、ステキな思い出を作ることができました~
夏休み終盤になりましたが、最後まで全力で楽しんでね
進学アドバイザー村上&中田より
北海道最大級の実習場を持つ、専門学校北海道自動車整備大学校(通称 HAC)。〈一級自動車整備士〉〈二級自動車整備士〉を目指す学科があり、最新のクルマに対応する技術力と業界から求めている即戦力を養成しています!
■進路活動5つのチェックポイント
■参加申込はコチラから
■LINEなら「オーキャン参加したい!」とメッセージすれば申込めますよ♪そのあとで、申込確認メッセージを待ってくださいね。