NEWS
3年生 デジタルテスターを作成しました
北海道最大級の実習場を持つ、専門学校北海道自動車整備大学校(通称 HAC)。〈一級自動車整備士〉〈二級自動車整備士〉を目指す学科があり、最新のクルマに対応する技術力と業界から求めている即戦力を養成しています!
みなさんこんにちは🚗💨💨
4、5月に撮影した3年生の授業の様子をお届けします!
この日はデジタルテスターの作成を行っていました🔥
デジタルテスターとは、電圧、電流、抵抗などを測定し、故障診断を行うために測定器です。
\様子PHOTO📸/
\懐かしの緑作業着…🟢/\みんな黙々と取りかかっていました🦾/
\完成~👏👏/
\👍✨✨/
デジタルテスターの作業を習得することは一級整備士には欠かせないスキルになります🧑🔧✨✨
3年生はより知識や技術を身に付けて、立派な一級自動車整備士を目指していきましょう!!
進学アドバイザー 村上・長嶋
SNSならタイムリーに情報をお届けします!
公式SNSでも学校生活の様子やイベント情報を発信しています。